写真を取ること


去年の誕生日は24歳になって友達といっしょうに小さいパーチーをしました。友達はキャノンのカメラをくれました。新しいし、解像度(かいぞうど display resolution)も高いし、だいすきになりました。私が友達にもらったカメラはたくさんの設定がありますから、ちょっと使いにくそうでした。しかし、カメラマニュアルを読んでみたあと使い方は分かりやすくなりました。いま、練習のためにおろいろの物のも、人のも、動物 の写真を取ってっます。私が写真をとるのことのなかには一番好きなことは動物です。いつも親切(しんせつ)だし、面白いし、時々物好き(ものすき curious)けど、早くうごけますから、動物の写真をとりにくいです。自然(しぜん nature)の写真をとることも大丈夫です。





わたしはフィルムのカメラもあります。これは私がこのカメラでとったしゃしんです。新しいカメラで取った写真のよりフィルムカメラでとった写真の方が大切だと思います。
今年の誕生日に新しいレンズをもらいたいとおもっています。



Comments

  1. フィルムのカメラも持ってるんですね!アメリカではどんな写真をとりましたか?

    ReplyDelete
    Replies
    1. とくださん、質問はありがとうございます。ここに栗鼠(りす, squirrel)がたくさんいますから、栗鼠の写真をたくさんとりました!とくださんはどんな写真をとることが好きですか?

      Delete

Post a Comment

Popular posts from this blog

イースター休み